M33三角座の銀河

 三角座は明るい星のない目立たない星座です。明るい星の少ない秋の空の中でも全然目立たない星座なのですけれども、この銀河があるおかげで天文ファンには人気がある星座なのです。

 この銀河の魅力? どこかお判りになるでしょうか?

 アンドロメダ銀河が銀河円盤を斜めに眺めた格好であるのに対してこの銀河は真上から見た状態なので、銀河の渦巻きの様子や、銀河の中に点在する赤い星雲(主に水素ガスの集まった場所)を写真に撮影することができるからなのです。

 写真は口径100mm、焦点距離500mmの反射望遠鏡で60分の露出で撮影したものです。フィルム感度ISO400、水素増感処理

 

秋の星空案内に戻る